ラジコプレミアム 『夏井いつきの一句一遊』〜今週の投句の厚さ?!
月〜金の帯番組とはいえ、たかが十分の放送です。しかも、愛媛の民放・南海放送の番組です。番組始まって十七年と半年ぐらいですが、ここまで投句が増えるなんて誰も思いませんでした。
ラジコプレミアムの無い時代を支えてくれたのが、ホームページ「朧庵」の「落書き俳句ノート」でした。このサイトは、リスナーの一人だった有谷まほろ君が善意で作ってくれたものです(@有谷まほろ君の功績も忘れてはならないものです。) そのサイトに発生したのが、自発的「聞き書き隊」の皆さん。毎日の放送を録音し、電波の届かない人たちにネットを通じて、番組の内容を知らせてくれるようになりました。
以降、ラジオ放送の電波の届かないところからの投句が集まり、今ではドイツ・イギリス・パリ・オーストラリア・台湾等々、各国に暮らす皆さんからの投句も届くようになりました。そして、ここのところの投句数はこんな具合です。
何通ではなく、何センチかよ〜(笑)! ご投句いただいた皆さんの俳句を、月〜金のどこかでご紹介しようと努力してきましたが、今や・・それは物理的に無理になりました。一か月に一度、どこかの曜日で読まれるとよし!・・・という感じで、お付き合いいただけると有り難く。今度とも宜しくお付き合い下さい。
南国松山も昨日は、大雪警報!ここのところの異常気象もまた俳人として受け入れつつ、一日一句のルーティンをこなしてまいりましょう。
春は着実に近づいておりますよ。
- 2018.02.13 Tuesday
- スパイシーな日常
- 22:01
- comments(4)
- -
- -
- by 夏井いつき
きっかけは本当に偶然、まほろさん、そして聞き書き隊の皆さん、本当にありがとうございます。
こんなに投句数が増えて嬉しい悲鳴どころではない状況ですね。
組長の負担が少しでも減らせるシステム生み出せればいいのですが。