200羽の鷹の渡り

0

    もうこんな季節なんですね。

    以下、いつき組野鳥倶楽部の部長鯛飯さんからのメールです♪

     

    組長、お疲れさまです。
    今年の鷹の渡りに、やっと立ち会うことが出来ました。
    定点観測にしている西条市内の小高い山は、今日も雲が低く垂れ込めていました。
    1時間ほど待ってあきらめかけた頃、雲が少なく青空も見えだした市街地の11号線上空にサシバが現れました。
    東の新居浜方向から続々と現れるタカは、45分間で200羽以上。
    親の敵のようにシャッターを押しまくるし、数と種類を確認するわで仕事より忙しかったです。
    9割以上がサシバでハチクマが少々。刺激を受けたのか近所のハヤブサも出張ってきました。
    頭上を通り越したタカは、西側の加茂川上空で最大で70羽の鷹柱を作りました。
    彼らの旅は、インドネシア辺りまでまだまだ続きます。
    初めて鷹の渡りを観察したとき、自然のダイナミズムの中に取り込まれたような感覚を覚えましたが、
    30年たってもそれは変わらず新鮮です。
    今年は毎週の俳句イベントが重なりましたが、来年は「観察会」を実現したいものです。
    上手く撮れなかったけど証拠写真を添付します。
    最後になりましたが、お身体お大事に。
    鯛飯

    コメント
    鯛飯さんの鳥を見る時のすばやさにはいつも驚きます。
     鷹柱はまだ見たことはありませんが、33号線のセブンスター付近でこのところ毎日夕方すごい数の鳥たちがにぎやかです。何しゃべっとるんやろうかと思いながら帰宅しています。鳥の種類はわからんので知りたいです。
    • しんじゆ
    • 2016/09/28 6:21 AM
    鷹柱が観られる時間帯というのは有るのでしょうか?今週末の新居浜の東平吟行の時にチャンスはあるのかなあ、観てみたい
    • ひかるん
    • 2016/09/28 8:08 AM
    鷹の渡り見たいです。組長、来年の秋は1日お休みをとって、鯛飯さんにお願いして、鷹柱吟行会はいかがでしょう。今から絶対休む宣言をしておくのはいかがでしょうか。
    • 2016/09/28 8:42 AM
    お、早速のアップ有難うございます。
    この場所での70羽もの鷹柱は稀なほうです。
    しんじゅさん、それはムクドリ(椋鳥)ではないかと。大きさはスズメの約1.5倍、体は灰黒色、嘴と脚はオレンジ、顔に白い羽毛が混じっています。この時期、市街地で大きな群を作ってやかましいです。
    • 鯛飯
    • 2016/09/28 8:48 AM
     雁がね達の”亙り”ハ能く句題?ニモ成るけれど・
    ・・留鳥以外、殆どの《渡り鳥》達が時々刻々渡ッ
    て往く・・・ソンな時期が来ましたネ。

     往く先を 唯由縁みる 時季来ル  (湘里)。
    • 平井 湘里
    • 2016/09/28 9:49 AM
    福岡の油山にハチクマの大群が来て、毎年ニュースになります。
    写真を観て、今年は行ってみようかなと思いました。
    鯛飯さん、ありがとうございます。

    組長、サラヴィオ愛用しています。ありがとうございます。
    • かのん
    • 2016/09/28 10:14 AM
    今回の「俳句の才能査定ランキング」のお題は、夏から秋へ、季節の移り変わりを告げ咲きほこる「コスモス畑」。堀内孝雄、井森美幸のほか、ドラマで夏井いつき先生と共演し、査定を受けたかったという村上健志らが言葉の表現力を競う。過去2回「才能アリ1位」を経験し、特待生を目指す河合郁人の順位は?特待生は、東国原英夫。
     野村重存先生の査定と添削で人気の「水彩画の才能査定ランキング」。査定に加えて、先生の示す「お手本」も好評だ。水彩画で小学生以来の才能を見せたいという井森美幸、デザインの勉強で水彩画を描いていたという三戸なつめや、漫画家を目指したこともあるというグラビアアイドル・山地まりらが参戦。川島明は、前回絶賛を受け特待生となったレイザーラモンHGに対抗心を燃やすが、査定の結果はいったい!?
    ◆コミッショナー
    浜田雅功
    ◆アシスタント
    豊崎由里絵(MBSアナウンサー)
    ◆ナレーター
    銀河万丈
    ◆ゲスト出演者(五十音順)
    井森美幸
    河合郁人(A.B.C‐Z)
    川島明(麒麟)
    堀内孝雄
    三戸なつめ
    村上健志(フルーツポンチ)
    山地まり
    ◆特待生(五十音順)
    東国原英夫
    レイザーラモンHG
    ◆専門家ゲスト(五十音順)
    夏井いつき
    野村重存

    上記は全て番組ホームページからの抜粋です!!
    最近組長はプレバトの宣伝をするとき、誰が出てるんやろ~と呟いているので、先読みしました!!
    そして、俳句ポストのお便り、文法の考え方で採用していただき大変ありがとうございました!!
    勉強になりました!
    • 人見直樹
    • 2016/09/28 10:16 AM
    空さんと同じく、いつかは見たい鷹の渡り。この間のNHK俳句正木ゆう子さんの放送で紹介されていましたね。会社の人に貰った双眼鏡も、出番のないままです。来年はぜひ鷹柱吟行会が開催されるといいなあ。
    • なぎさ
    • 2016/09/28 7:21 PM
    次回のいつき組野鳥倶楽部にし参加させていただきたいです。
    よろしくお願いいたします。
    • まとむ
    • 2016/09/28 7:43 PM
    鯛飯さん、仕事より忙しいって…平日ですぜ!
    何時の日か、鷹柱吟行したいっすねぇ♪
    協力しますぜ。
    しかしこの時期は祭りの準備で忙しい〜それが、南天じゃなくて難点では有りますが(/ω\)

    ラグナ


    • 西連寺ラグナ
    • 2016/09/28 7:50 PM
    蚊柱から鷹柱まで、自然はダイナミックに、詩想を提供してくれます。
    まあ、詩想とうけとるのは人間の勝手で、彼らはあるがままの本能で、地球環境に適応して子孫を遺す営みを営々と繰り返しているのでしょうけど。
    異常気象が叫ばれる昨今、悠々と大空を舞う鷹柱の写真に、何やら励まされます。人間も人間の本分を頑張らねばと。
    素敵な写真と記事、ありがとうございます。
    • チィープ
    • 2016/09/29 12:02 AM
    【夏井いつき「龍」を読む 57.】
      第 57.
     蔓薔薇や硝子のかけら踏める音

    夏井いつきの六角形である。その三つに視覚と聴覚と触覚がある。そを総動員せよ。全人格全おのれの経験を総動員し、生死を賭けて、

     蔓薔薇

    を 見よ。井上靖は日本語の散文詩をただ一人成就した真の詩人である。平凡の編集が作ったあらゆる「日本詩人全集」の寄ってたかっても、井上靖の散文詩の一行に適わない。

     秋、石英の音がする

    ↑。これは井上靖の作ではない。無名に逝つた井上靖の友人の作った一節である。井上靖はこの一節におのれの「詩人」に点火したのであるが尊い貴い逸話であらう(あるいは伊藤整の事と混同してゐるか「雪明かりの路」と)。
    俳句をただ一つでも成就したいと願ふものらは、感覚を研ぎ、

     硝子のかけらを踏める音

    を聞き分ける耳鼓膜聴覚皮膚足裏(あうら)の神経の精進を追ひ求めねばならぬ。生半可のことではない。
    【夏井いつき「龍」を読む 57.】補遺

    【夏井いつき「龍」】
      第 57.
     蔓薔薇や硝子のかけら踏める音

    【美智子皇后陛下御歌(みうた)】平成7年2005年
      サイパン島
     いまはとて島果ての崖踏みけりしをみなの足裏(あうら)思へばかなし

    【天皇陛下御製(ぎょせい)】平成7年2005年
      サイパン訪問
     あまたなる命の失せし崖の下海深くして青く澄みたり
    祭りの準備にイライラ状態の今朝。この記事を読みました。インドネシアまで旅する鷹のおいさんら(おばさんは?)のご苦労を思うと私らのしよることはこまいこまい(小さい小さい)とちょっとおおらかな気分になれて、これから落ち着いて公民館へ行けそうです。
    来年の鷹の渡り吟行までに家の中に潜んどる双眼鏡を見つけます。
    • あねご
    • 2016/09/29 9:04 AM
    今年の鷹の渡りは壮観ですね!!わたしは岐阜ですが25日の晴れの日から700羽、500羽、400羽と一気に渡り始めました。

    雨が続いて渡れずにいたぶん、少ない晴れ間に一斉に渡っているようですね。信州の白樺峠では25日に5000羽弱の渡りが確認されていますので、それらがこれからどんどん少ない晴れ間を縫って南下して行くと思われます。サシバ、クマタカは10月上旬までには日本を通過したいと思うのでここからは曇りの日でも結構渡るのでは、ということです。曇りの中でも明るいほうを明るいほうを目指して移動しているようです。

    街中でも上昇気流があれば鷹柱ができますし、曇っているときのほうが低く飛ぶということもあります。高いところに上らなくても、雲の晴れ間を見上げれば鷹の壮観な姿が見られるかもしれませんよ。
    • 板柿せっか
    • 2016/09/29 10:06 AM
    およよ、来年は「観察会」をやらねばならなくなっとりますね。タカ見に行きたいけど今もしっかり降ってます。小雨の時に、西条の11号線上空をはばたきながら西へ向かう長い長いサシバの隊列を見たことがあります。台風と長雨で足止めされていたタカの在庫一掃があるはずなので、まだしばらくは見られると思います。砥部ZOOあたりは渡りルートの範囲内だと思います。曇り空なら肉眼でも捉えられるかも。
    10月2日の東平でも可能性はあります。(去年はピーカンだったのに現れませんでしたが)天候と運に期待しませう。
    • 鯛飯
    • 2016/09/29 12:27 PM
    所用で宮崎県都城市に来ています。今日は金御岳(かねみだけ)に行くと、サシバの飛来が見れました。今年は台風や暑さの影響で飛来が遅いそうです。まだ暫くこちらに居るので、写真でも撮れたらいいな。愛媛県から飛んで来るサシバ待ってます。
    • しゃげ
    • 2016/09/29 5:38 PM
    未だにとんびしか見たことがないワタクシです。
    というか多分鳶と鷹の区別がつかない?
    2日は鯛飯体調いや隊長の後ろを付かず離れずついて行きます。
    天気が少し心配!
    • kyoto
    • 2016/09/29 9:36 PM
    【速報】今宵のプレバト
      わが「東国原英夫」論

     純真天真爛漫の永遠の少年の笑顔と泣き顔に えがったなぁ……もし

    東国原英夫は今宵、夏井いつきに褒められて一階級昇格を果たした。東国原英夫といふ少年の魂を保持するもの(←詩はその者の少年少女の質が紡ぐ)が嬉し泣きしてその顔をカメラマン矢嶋博士は撮つて「新京極派」といふブログにアップします。少し後ほどどうぞご覧ください。東国原英夫ファンのみなさまは。

     大拍手空舞うコスモスのブーケ

    夏井いつき=まん中にある「舞う」といふ動詞が生きているか否か、ここにこの句の命が懸かります。ブーケトスまで「舞う」ことが出来ている。この発想は褒めてあげるほかないです。
    松ッちゃん=先生、これ 直しは?
    夏井いつき=直すところありません。
    東国原英夫=泣く泣く泣き出す止まらない。


    プレバト見ました〜!!
    組長のお着物とても素敵でした〜♪
    今日も自分へのご褒美になりました〜!
    • ハル
    • 2016/09/30 12:41 AM
    【夏井いつき「龍」を読む 58.】
      第 58.
     夏霧の粒子に触るる髪である

    「微細」極まりないものを掴む。肉眼の認識範囲を超えたモノを掴む。……のが想像力で、俳句にはこれが必要である。この文体、センチメンタルに堕ちずヒジョーな【男前】である。颯爽としている、読むもののこころを鼓舞する。触るる、は、

     震るる

    やはらかい乙女の細い細い髪が靡く。緑の黒髪。

     うぐひすの鳴(なく)やちいさき口明(あい)て
      蕪村
     菫ほどな小さき人に生まれたし
      漱石
    プレパト楽しく見ています!
    なかなか生の組長にはお会いできませんが、テレビで元気もらっています。
    いろいろジタバタしていて、俳句も休みがちですが、この間昔の句会記録を読んでいたら、その頃の自分に会えた感じがして不思議でした。俳句って面白いですね〜。
    活躍しすぎて、兼行さんも組長も心身ともにお疲れではないかと、ちと心配です。組員の一人としてささやかながらテレビのこっち側より応援してますから!
    • 木琴
    • 2016/09/30 7:44 AM
    鯛飯さん、鷹の渡りを見てみたいです。愛媛での「観察会」には参加できないので大分の佐賀関辺りで観察しようと思います。
    • 樫の木
    • 2016/09/30 7:44 AM
    木琴さん〜お久しぶりです♪
    前回お会いしたのは、数年前のまる裏だったでしょうか・・(数年が束になってる今日この頃・・)
    句会ノート、私も振り返りたくなりました。。

    ところで明後日の東平俳句ing楽しみです。
    雨でも大丈夫な支度をしなくては!と言いつつ
    吟行タイムだけでも上がってほしいものです。
    隊長の背中を見失わないように、付いて行きまーす!!
    • みかり
    • 2016/09/30 9:43 AM
    コメントする








       

    ★当ブログの文章や画像等の内容の、無断での転載・二次使用を禁止します。

    俳句新聞いつき組
    ↑購読のご案内・発行状況のお知らせなどはこちらへ!

    【夏井いつき最新刊】

    第3弾の夏は
    「時鳥(ほととぎす)」!
    ビジュアルで発想を鍛えて
    季語に強くなる

    夏井いつきの
    「時鳥」の歳時記

    (発行:世界文化社)

    【夏井いつき近著】

    第2弾の春は、まるごと桜!
    ビジュアルで発想を鍛えて
    季語に強くなる

    夏井いつきの
    「花」の歳時記

    (発行:世界文化社)

    季語と名句を毎日鑑賞!
    待望の2018年版登場!

    2018年版
    夏井いつきの
    365日季語手帖


    「プレバト!!」俳句コーナー
    番組公式本 第2弾!

    2択で学ぶ赤ペン俳句教室
    (発行:ヨシモトブックス)

    1日の終わりに
    愉快な俳句と小さな気づきを。

    寝る前に読む一句、二句。
    (発行:ワニブックス)

    一冊丸ごと雪づくし!
    ビジュアルで発想を鍛えて
    季語に強くなる

    夏井いつきの
    「雪」の歳時記

    (発行:世界文化社)

    だれでもカンタンに
    「才能アリ!」な俳句が作れる!

    夏井いつきの
    超カンタン!俳句塾

    (発行:世界文化社)

    「才能アリ!」な季節の挨拶
    季語を使ったお便り実用書

    夏井いつきの
    美しき、季節と日本語

    (発行:ワニブックス)

    夏井いつき第一句集復刊!
    新装版となって登場

    句集 伊月集 龍
    夏井いつき
    (発行:朝日出版社)


    超辛口先生の赤ペン俳句教室
    夏井いつき
    (発行:朝日出版社)


    俳優 勝村政信×俳人 夏井いつき
    付句のある往復Eメール書簡集



    句集シングル 龍尾



    句集シングル 蝶語

    links

    日本俳句教育研究会
    俳句甲子園
    俳句の街 まつやま 俳句ポスト365
    四国 おひるのクローバー
    朧庵

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM